さてパソコンのお話。
最近自作したてのパソコンがあるのですが、
CPU:Core2Duo E8400 3.00GHz
M/B :GIGABYTE E7AUM-DS2H Geforce 9400
MEMORY:UMAX PC2-6400 DDR2-800 2GBx2枚
PCケース:LUCiD SKY701(シルバー)
HDD:Hitachi HDP725050GLA360
CD/DVDドライブ:SONY NEC オプティアーク AD-7203A
電源:ZUMAX 400WX
というミドルクラス(くらいか?)のPCですが、
この板なんですがまだ発売されて日が浅い板みたいなんですよね。
自分はグラフィックはしばらくオンボで済ませたいと思っていたので
オンボで一番良い描画能力を持つ板にしようと思って探していると、
Geforce9300の板を発見(ASUSだったかな)でもそれよりも若干性能が良く、
値段差もないこの板を見つけ買ってしまいました。
本当はGIGABYTEよりはASUSのほうがBIOSの触りが良いのでほしかったのですが、
Geforce9400は発売されて日がまだ浅いせいかほかの板が見つからなかったので
久しぶりにGIGABYTEで自作しました。
お金ができたら(働き始めて)Hybrid SLIを使えるグラボを挿せば
オンボの描画性能も無駄にはならないのではないかという不純な動機もあいまって
発熱が少し高いこの板にきめました。
ケースはミドルATXって初めて買ったんですが大きいですね。
庫内フローはよく、ファンコントローラもついており、
前面のLEDパネルには温度も表示される贅沢仕様です。
いつもはケースにお金はかけないのでこれだけちゃんとしたケースを買ったのは初めてです。
でも前面のほこりよけの網(?)はすこし取り付けが雑に見えて残念でした。
いろんなところで金額を見ながら決めていくんですが結局九十九電機に落ちついてしまいます。
潰れてしまったらこまるなぁ、、。
後電源なんですがいつもは電源付属ケースを買うのでこれもちゃんとした(?)
電源を買うのは初めてです。
ブルーLEDがついており(背面なので眩しくはない。)黒で仕上げてあってとても高級に見える。
立ち上がりも静かで何の不満もない。
でも400Wは将来的に見て足りないかもしれないなぁ。
電源も本当はプラグイン方式になっている電源を買おうか悩んだのですが、
過電流などにたいする保護回路が潤沢なこの電源を選びました。
フローより安心をとりました。
これだけそろえて6-7万程度でした。
相当安いですよね。
何が安いかってメモリですね。1GB1000円時代ですからねw
近隣のYAMADA電機も見て回ったんですが、メーカーPCって高いのにスペッコは低いですよね。
E7400くらいのCPU積んだPCで十ン万って…
まぁOS考えると妥当なんですかね?
うちの学校はアカデミックアライアンスとってあるんでOSはタダでもらえるんですけど。
まぁ大切に大切にこのPCは使っていきたいなと思ってます。
PR